横浜祭活動報告

こんにちは。
広報部2年の竹下です。

昨日に続き早くも2回目の投稿になります。
ハイペースですが、しょっぱなから飛ばし過ぎて、息切れしないように気を付けます(^_^;)

さて、遅ればせながら6月2日・3日に中川にある横浜キャンパスで行われた横浜祭について、簡単に事後報告を行いたいと思います。

私たちは、「等々力キャンパスの紹介」や「都市生活学科とは何ぞや?」というのをパネルや自作動画を用いてブース展開しました。

都市生活学部は、文理複合型という珍しいスタイルで行われているので、説明するのも結構大変です(汗)
例えば、CADというソフトを使って、コンピューター上で製図をする建築的な授業も有れば、
デザインについて学んだり、マーケティングの分野にも触れることもできます。
それだけ、幅広い範囲に精通しているということだと思います。


ちなみに、2日間の来客数は
1日目(12:00〜18:00)は59名
2日目(10:00〜16:00)は76名
となりました。

本来、キャンパスは等々力にあるのでアウェー感漂っていましたが、多くの方が見に来てくれて嬉しかったです。

等々力キャンパスの紹介をするために動画を作ってくれた人たちも、慣れない操作で、私も作るのを見ていて、とても大変そうな作業だと感じていましたが、当日は見事成功をおさめました。


そんな、会場の雰囲気をお見せしようと思ったのですが、写真を取り損ねてしまいました。
すみません…。


当日私はというと、展示教室の前で呼び込みをしていました。
一日でたくさんの人に挨拶して呼びかけるということが普段なく、新鮮な気分でしたし、立ち止まった瞬間に、教室前のドアに張ってあるチラシを目にすることで、意外にも集客効果が得られるということが分かり驚きでした。


今回の横浜祭は、全体的に振り返ってみると、準備不足で満足いく展示が出来なかった部分も目立ち、改善すべき点にも気付かされました。


11月には等々力祭があります。
次は、ホームということも有るので、横浜祭の反省点を生かしてさらなるパワーアップを遂げていきたいです。

現在、斬新な企画を考案して、水面下で動き始めようとしているので、無事成功できるように頑張ります!!

そして、今度こそはバッチリ様子を写真に収めてきますよ〜♪
というより、このブログを見ている方は写真だけじゃなくて、是非等々力キャンパスまで足を運んでくださいね(笑)


長文失礼しました。

それでは今日はこの辺で。
19歳だけど古株、竹下がお送りしました。